メニュー
投稿マンホール
三重県菰野町 プラスチック蓋 小 こちらが普通の蓋です 整理の時わかりました
2017年12月27日 (みっちゃん)
三重県菰野町 プラスチック小の蓋 普通の蓋と凸凹が反対です
富山県氷見市北大町25 付近
富山県氷見市「マンホールカード」の位置情報地点の蓋です。 伝統漁法「越中式定置網」と3本のぶり(鰤)のデザインです。
2017年12月24日 (治部)
富山県射水市鏡宮 付近
富山県射水市「マンホールカード」位置情報地点の蓋です。 市章を取り囲むように、射水市の花「カワラナデシコ」と花木「あじさい」のデザインです。
日本のへそシンボル・シバザクラ
西脇市のマンホールカードの座標の マンホール 汚水 へそどり と市の花 芝桜
2017年12月24日 (みっちゃん)
甲子園・酒屋・桜
西宮市のマンホールカードの座標の マンホール うすい 桜 甲子園 灘の酒蔵
2017年12月22日 (みっちゃん)
東京都調布市深大寺元町5丁目7 付近
植物公園の内外に設置されていますが、温室内にはありませんでした。
2017年12月20日 (虎丸)
橘
彦根市のマンホールカードの座標の マンホール 彦根市の市章とたちばな
2017年12月19日 (みっちゃん)
彦根市のマンホールカードの座標の マンホール 汚水 ひこにゃんとはなしょうぶ
福岡県福岡市博多区住吉通り 付近
駅前広場 博多にわかマンホール
2017年12月18日 (kame)
愛知県名古屋市中区栄4丁目1 付近
名古屋の市章を中心に、名古屋を代表するシンボルが並びます。
2017年12月17日 (みつね)
水・緑・太陽の街
橋本市のマンホールカード座標の マンホールです 汚水
2017年12月15日 (みっちゃん)
クスノキ・菊
河内長野市のマンホールカードの座標の マンホール親子蓋でした 汚水
2017年12月14日 (みっちゃん)
いちょう
泉佐野市のマンホールカードの座標の カラーマンホールです 汚水
グッズ
マンホールカード コレクション①(第1弾~第4弾)
人気急上昇中のマンホールカード、集めていますか?初の公式本「マンホールカードコレクション①」では、 ...もっと読む
2017年12月14日 (Hirake!Manhole運営事務局)
栃木県宇都宮市大谷街道 付近
作新学院高校(宇都宮市)に危険物の資格試験を受けに行きました。新しく出来た学内のカフェテリア前に1枚だけ設置さ...もっと読む
2017年12月13日 (石部金吉)
ニュース >お知らせ
あなたのデザインが、マンホールふたになるかも?
兵庫県丹羽市は、13年前に6つの町が合併して誕生し、 現在、それぞれの旧町のデザインのマンホールふたが...もっと読む
2017年12月08日 (Hirake!Manhole運営事務局)
食べられるデザインマンホールふた、あります。
これは、食べられるマンホールです。 神奈川の湘南ちがさき屋さんから『マンホールゴーフレット』...もっと読む
2017年12月05日 (Hirake!Manhole運営事務局)
茨城県結城市県道302号線 付近
ツイッターなどでちょっと話題になっていた茨城県結城市のご当地キャラまゆげったのマンホールです。 樹脂の状態から最近設置されたものでしょうか?
2017年12月03日 (マンホール大好き兄ちゃん)
沖縄県中頭郡北谷町桑江 付近
沖縄県中頭郡北谷町
2017年11月29日 (p1000)
岩手県釜石市大町1丁目1 付近
ミッフィーカフェかまいしのマンホール
2017年11月24日 (かまりん)
ニュース
マンホールカード第6弾は土日配布も可能に
下水道広報プラットフォームが企画する「マンホールカード」の第6弾が 平成29年12月9日(土)から配布されます。 &...もっと読む
2017年11月24日 (Hirake!Manhole運営事務局)
イベント
「マンホールサミット2017 in 倉敷」が開催されました。
中四国地方で初の開催となる「マンホールサミット 2017 in倉敷」が、 2017年11月18日(土)に開催されました。 あい...もっと読む
2017年11月21日 (Hirake!Manhole運営事務局)
有田焼デザインマンホールコレクションが発売。
有田焼の「宝寿窯」さんから、デザインマンホールコレクションが発売されました。 デザインの凹凸...もっと読む
岐阜県郡上市八幡町島谷 付近
岐阜県郡上市「マンホールカード」の位置情報地点の蓋です。旧八幡町の蓋で、「清流の女王」と称されるアマゴのデザインです。
2017年11月20日 (治部)
2017年倉敷マンホールサッミットに展示してあるマンホール設置場所 ヒミツ の秘密の展示場所にある 1枚だけの...もっと読む
2017年11月19日 (みっちゃん)
マンホールメモ帳で「ものづくり」をプロモーション
佐賀県産業労働部ものづくり産業課は、県内市町で実際に採用されているオリジナルマンホールデザインを施し...もっと読む
2017年11月14日 (Hirake!Manhole運営事務局)
「マンホールサミット2017in倉敷」が開催されます。
全国のマンホールファンが集い、マンホールの魅力などを語り合うイベント「マンホールサミット」が、 中四...もっと読む
2017年11月10日 (Hirake!Manhole運営事務局)
全国初!マンホール交換で友好を深める
市町独自のデザインが施されているマンホールですが、 友好の証にマンホールを交換する試みが全国で初めて行なわれ...もっと読む
詳しい場所は非公開。たった一枚のマンホールを探そう!
茨城県大洗町に設置された、たった1枚のマンホールが話題を集めているようです。 公式ツイッターで設置場...もっと読む
2017年11月09日 (Hirake!Manhole運営事務局)
山口県玖珂郡和木町県道135号線 付近
役場の前にあったのは覚えていますが具体的な場所までは思い出せませんでした。すみません。蜂ヶ峰総合公園のキャラク...もっと読む
2017年11月08日 (うしたろー)
山口県岩国市由宇町中央1丁目5 付近
こちらも同じ場所にありました消火栓です。町の木カエデと町の花ユリと錦鯉でした。
同じ場所にありました仕切弁です。こちらには町の花ユリと錦鯉がデザインされていました。
町の木カエデ 町の花ユリ 町の鳥カワセミ
山口県柳井市国道188号線 付近
旧大畠町のマンホールです。大島大橋と鯛。
山口県柳井市南町3丁目2 付近
伝統的建造物群保護地区に選定されいます「白壁の町並み」がデザインされています。
東急ハンズ限定『2018マンホールカレンダー』が発売。
マンホールを探して日本縦断!日本各地53のマンホールが載っている週めくりカレンダーが株式会社東急ハンズか...もっと読む
2017年11月08日 (Hirake!Manhole運営事務局)
山口県熊毛郡田布施町県道22号線 付近
田布施川の桜と さくら橋。
2017年11月07日 (うしたろー)
山口県光市国道188号線 付近
クロマツ ヨット
山口県下松市古川町1丁目6 付近
笠戸大橋 ヒラメ
投稿いただいた記事は「投稿マンホール」と「マンホール発見マップ」に掲載されます。
「その他」カテゴリーへは、マンホールに関連する記事を自由に投稿いただけます。
※マンホール写真に関するコメントをご入力ください。(500文字以内)
※投稿いただいた記事は管理者が確認の上、掲載の判断をいたします。 記事の内容によってはE-mail にてご質問をさせていただく場合がございます。
プライバシーポリシーと利用規約に同意する
※記事に関連して紹介したいウェブサイトがあれば、以下をご入力ください。
閉じる
投稿が完了しました。ありがとうございました。
三重県菰野町 プラスチック蓋 小 こちらが普通の蓋です 整理の時わかりました