メニュー
その他
この記事をFacebookで紹介する
その他 の新着10記事
河内川ダムの案内板
河内川ダムの案内板にも、ダムに設置されているマンホールのデザインが・・・ヾ(≧▽≦) ●:
2019年11月13日 (治部)
マンホールのマスキングテープ
2018年9月に香川県下水道課が 啓発グッズとして作成したようです。 ●:
2019年02月08日 (みっちゃん)
2018年香川県下水道マンホール缶バッジ
香川県下水道課が作成したものです。 着色は実際のと違う物もあります 市町村に配布してるものです。 ●:
2019年02月07日 (みっちゃん)
倉敷&北九州夢のコラボ
マンホール拓が倉敷サミットで当たりました 今回北九州サミットでも持参でメーテルの マンホール拓ができたので、夢のコラボしました。 ●:
2018年11月07日 (みっちゃん)
第1号❗
昭和52年に、沖縄県那覇市でオリジナルデザインマンホールが出現し、これがいわゆるデザインマンホールの第1号といわれています。 ●:
2018年10月29日 (あんこうちゃん)
山形県西村山郡河北町の展示蓋
河北町上下水道課の入ってる建物内で発見 ●:
2018年01月11日 (江口五兵衛)
浄化センターの汚泥で作った球体
鴻池水みらいセンターに展示しているもの、 水の上に浮いていて人間の手で動かせます。 見た目は大理石のようです。 ●:
2017年02月21日 (みっちゃん)
記号 モデル
記号 モデル 意味わかる方お願いします。❓ ●:
2016年09月11日 (我孫子)
【イベント発見】マンホール女子安曇野に集まれ☆
偶然にも発見しました こんなイベントもあるんですね♪ ●安曇野市観光協会公式HP: http://www.azumino-e-tabi.net/modules/xpressme/?page_id=10208
2015年05月02日 (茄子*)
はじめまして。
はじめまして、私達は愛知県碧南市でオリジナルマンホールの作製などの活動をしているグループ『夢丸』と申します。も...もっと読む
2015年02月24日 (夢丸)
この投稿を当サイトのテーマにそぐわない投稿、規約に反する投稿として通報します。一度通報しますと取り消すことが出来ませんのでご注意ください。
以下にご記入頂き、送信ボタンを押して下さい。
※投稿頂いた内容についてE-mailにてご質問をさせていただく場合がございます。
閉じる
送信しました。
投稿いただいた記事は「投稿マンホール」と「マンホール発見マップ」に掲載されます。
「その他」カテゴリーへは、マンホールに関連する記事を自由に投稿いただけます。
※マンホール写真に関するコメントをご入力ください。(500文字以内)
※投稿いただいた記事は管理者が確認の上、掲載の判断をいたします。 記事の内容によってはE-mail にてご質問をさせていただく場合がございます。
プライバシーポリシーと利用規約に同意する
※記事に関連して紹介したいウェブサイトがあれば、以下をご入力ください。
投稿が完了しました。ありがとうございました。
基本モノクロですが時々多色刷りでカラーマンホールも作ってます。