• 投稿マンホール

    栃木県栃木市大平町富田 付近

    栃木県栃木市旧大平町のカラーマンホールです。 晃石山と大平山、桜並木の桜、町の木モクセイ、町の花アジサイがデザインされています。

    2017年02月04日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    埼玉県羽生市南1丁目7 付近

    埼玉県羽生市の消火栓のマンホールです。 羽生市では下水用の蓋にはデザイン蓋はありませんでしたが消火栓の蓋に市の...もっと読む

    2017年02月04日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    千葉県白井市笹塚2丁目5 付近

    千葉県白井市の特産の梨と市の花サツキがデザインされているマンホールで他のものとは彩色方法が違っています。

    2017年02月04日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    千葉県白井市桜台2丁目5 付近

    千葉県白井市の特産の梨と市の花サツキがデザインされているマンホールのサツキの色が白で背景が薄い水色のマンホールです。

    2017年02月04日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    千葉県白井市桜台2丁目4 付近

    千葉県白井市の特産の梨と市の花サツキがデザインされているマンホールのサツキの色がピンクで背景が薄い黄色のマンホ...もっと読む

    2017年02月04日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    東京都東村山市本町2丁目2 付近

    出張の途中でパシャリ

    2017年01月31日 (komiline)

  • 投稿マンホール

    川越のマンホールサッミットで展示されていました。 初めて見ました

    2017年01月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    埼玉県行田市本丸8 付近

    行田市の忍城キレイでした。偶然にも『おもてなし甲冑隊』にも会えましたし。 今回の旅行でマンホールカード4枚もら...もっと読む

    2017年01月22日 (komiline)

  • 投稿マンホール

    埼玉県羽生市南7丁目14 付近

    埼玉県羽生市の羽生高校北側セブンイレブン横の歩道で撮影しました。

    2017年01月22日 (むじなもん)

  • 投稿マンホール

    群馬県館林市本町2丁目3 付近

    温泉旅行帰りにマンホーラー。 群馬県館林市の分福茶釜(その2) 休日にマンホールカードをゲッツ できるのはなに...もっと読む

    2017年01月21日 (komiline)

  • 投稿マンホール

    群馬県館林市本町2丁目3 付近

    温泉旅行帰りにマンホーラー。 群馬県館林市の分福茶釜(その1) 館林ラーメン食べたかったけど、 時間的に断念・・・(>_

    2017年01月21日 (komiline)

  • 投稿マンホール

    那須与一

    先日はサミットありがとうございました。 とても楽しい一日を過ごせました。 お世話になりましたm(_ _)m 今日は那...もっと読む

    2017年01月20日 (komiline)

  • 投稿マンホール

    香川県丸亀市飯山町東坂元 付近

    丸亀市にて、色鮮やかなうちわ

    2017年01月08日 (でこぽ)

  • 投稿マンホール

    福井県勝山市遅羽町比島県道131号線 付近

    勝山市のハンドホール蓋です。 恐竜の足跡がデザインされています。

    2017年01月08日 (治部)

  • 投稿マンホール

    福井県勝山市遅羽町比島 付近

    恐竜がデザインされた蓋です。 勝山市章と「恐竜王国」の文字

    2017年01月08日 (治部)

  • 投稿マンホール

    京都府舞鶴市浜 付近

    舞鶴市の蓋です。商店街によっては色違いの蓋もあるみたいです。

    2017年01月05日 (治部)

  • 投稿マンホール

    福井県小浜市県道14号線 付近

    小浜市内の小中学生が「小浜の魅力」を 描いてもらうコンテストで入賞した3点を マンホールの蓋にカラープリントし...もっと読む

    2017年01月04日 (治部)

  • 投稿マンホール

    福井県小浜市駅前町県道14号線 付近

    小浜市内の小中学生が「小浜の魅力」を 描いてもらうコンテストで入賞した3点を マンホールの蓋にカラープリントし...もっと読む

    2017年01月04日 (治部)

  • 投稿マンホール

    福井県小浜市駅前町2 付近

    小浜市内の小中学生が「小浜の魅力」を 描いてもらうコンテストで入賞した3点 をマンホールの蓋にカラープリントし...もっと読む

    2017年01月04日 (治部)

  • 投稿マンホール

    宇部市 汚水 カラーマンホールですが ブルー1色です

    2016年12月30日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    宇部市 汚水 黒の白鳥羽の線、嘴全て白 鯉 2匹薄いオレンジ 1匹赤 松も緑

    2016年12月30日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    宇部市 汚水 ときわ公園の白鳥 黒の白鳥嘴黄色で羽の線2本 鯉3匹オレンジ

    2016年12月30日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    里山の風景

    能勢町の汚水マンホールの小

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    里山の風景

    能勢町の汚水マンホールの大です

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    里山の風景

    能勢町のマンホールカードに記載せれている蓋 能勢浄化センターに展示してあります

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    里山の風景

    能勢町のうすいマンホール

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    里山の風景

    銀寄と長谷の棚田、茅葺屋根の古民家で 能勢町を表現   うすいのカラーマンホール

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    オオミズナギドリ・天橋立

    宮津湾流域の蓋

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    オオミズナギドリ・天橋立

    宮津湾流域の蓋

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    オオミズナギドリ・天橋立

    京都府のマークとオオミズナギドリ マンホールカードの位置は宮津湾流域下水道浄化センターでした。カラーはここに1...もっと読む

    2016年12月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    善通寺市のカラーマンホール 菊 2006年10月4日撮影です、市役所の人も道路に敷設した事を知りませんでした。...もっと読む

    2016年12月09日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    源平合戦

    高松市の源平合戦のマンホールですが、 着ているもののオレンジ色が薄い マンホールです

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    高松市のマンホールたぶん汚水

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    源平合戦

    高松市のピンクのマンホール下水

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    源平合戦

    高松市のクリーム色の下水マンホール

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    源平合戦

    高松市の源平合戦のカラーマンホール

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    寛永通宝

    観音寺の展示マンホール 市役所2階下水道課に、浄化センターと2か所展示です

    2016年12月02日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    阿波の狸合戦

    小松島市のマンホールです 市役所で見せて頂いたのと違いました

    2016年11月26日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    阿波の狸合戦

    2009年に小松島市役所の水道課で マンホールの図案を見せていただきました。 ところが・・・・・・・・

    2016年11月26日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    東京都の井の頭恩賜公園付近

    2016年11月23日 (吉)