-
色つき富士山(2) 朝ラン中撮影。 前方にてっぺんだけ本物富士山が見えます。 清水市時代の貴重なマンホール富士山。 静岡市清水区横砂JR線路沿い。
2016年05月18日 (うるとらメロディ)
-
新潟県胎内市県道173号線 付近
埼玉県戸田市のレガッタと市の木モクセイと市の花サクラソウのデザインのマンホールが胎内市役所近くに2枚設置されていました。
2016年05月13日 (Iwashi)
-
新潟県胎内市県道173号線 付近
山梨県笛吹市旧境川村の村の花キキョウのデザインのマンホールですが設置されていたのは境川村の姉妹都市である胎内市旧中条町でした。
2016年05月13日 (Iwashi)
-
新潟県胎内市近江新 付近
胎内市旧黒川村のマンホールです。 トンボや蝶、蜂などの昆虫のデザインです。旧黒川村には昆虫の家という昆虫の展示施設があります。
2016年05月13日 (Iwashi)
-
新潟県村上市学校町2坂町鼠ヶ関道 付近
村上市カラーマンホールで、鮭、日本海の夕日、村上城跡の石垣のデザインです。今回は少し状態が悪いものしか見つけられませんでした。
2016年05月13日 (Iwashi)
-
新潟県胎内市表町県道585号線 付近
胎内市旧中条町のチューリップのカラーマンホール。 中条駅前に1枚だけ設置されているカラーマンホールですが状態が悪いです。
2016年05月13日 (Iwashi)
池之端周辺を散歩する