• 投稿マンホール

    新潟県糸魚川市筒石 付近

    糸魚川市旧能生町の漁集排のマンホールです。 火打山、町の花シャクナゲ、日本海の波のデザインです。

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県糸魚川市能生県道88号線 付近

    糸魚川市旧能生町のマンホールです。 町章と町の木イチョウのデザインです。

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県糸魚川市青海県道486号線 付近

    糸魚川市のジオパークのマンホールです。 ジオパークのマスコットキャラクターであるジオまる・ぬーな のデザインで...もっと読む

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県糸魚川市大町1丁目5県道154号線 付近

    糸魚川市のカラーマンホールです。 市章と市の木ウメのデザインです。

    2016年04月18日 (IIwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県上越市県道245号線 付近

    上越市旧名立町マンホールです。 町の花スイセンと町の木サクラのデザインです。 主に山側の地域で使われています。

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県上越市名立区名立大町 付近

    上越市旧名立町のカラーマンホールです。 日本海に沈む夕日と鳥ケ首岬灯台のデザインです。 カラーのものはこの場所の1枚だけのようです。

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    新潟県長岡市中之島 付近

    長岡市旧中之島町のカラーマンホールです。 町章の入った大凧合戦の凧と名産品のレンコンのデザインです。

    2016年04月18日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    岐阜県岐阜市八ツ寺町1丁目 付近

    NTTがデザインマンホールを作ったと新聞に掲載されていました。

    2016年04月16日 (マンホールマニア?)

  • 投稿マンホール

    島根県安来市安来町 付近

    「安来千軒名の出たところ社日桜に十神山」は安来節の一節です。散り始めの雨天の時だけに出会える、社日桜マンホールです。

    2016年04月12日 (カモフラ)

  • 投稿マンホール

    秋田県横手市増田町増田七日町 付近

    秋田県横手市増田町。蔵の街付近で発見。釣りキチ三平だ!

    2016年04月10日 (cyuai)

  • 投稿マンホール

    高知県高知市帯屋町2丁目2 付近

    ひろめ市場の前に設置されてます。

    2016年04月03日 (クワトロ・バジーナ)

  • 投稿マンホール

    しずみぃ

    静岡市上下水道局新庁舎前で発見!

    2016年03月28日 (伊豆の金目鯛)

  • 投稿マンホール

    しずみぃ

    静岡市上下水道局新庁舎前で発見!

    2016年03月28日 (伊豆の金目鯛)

  • 投稿マンホール

    しずみぃ

    静岡市上下水道局新庁舎前で発見!しずみぃって名前だそうです!!3つのデザインがありました>

    2016年03月28日 (伊豆の金目鯛)

  • 投稿マンホール

    富士・鷹・折戸なす・三保・久能山東照宮・駿河湾

    静岡市上下水道局の新庁舎の目の前にきれいなマンホールを発見!!

    2016年03月28日 (伊豆の金目鯛)

  • 投稿マンホール

    ようこそ別府へ(べっぴょん入浴バージョン)

    別府市にべっぴょんの蓋がありました。いい感じです。

    2016年03月24日 (世界の本田)

  • 投稿マンホール

    広島県広島市東区若草町5 付近

    やっぱり、カープ

    2016年03月22日 (コメ)

  • 投稿マンホール

    山口県長門市仙崎 付近

    大日比夏みかん原樹のそばで見つけました。 青海島の風景と夏みかんが描かれています。

    2016年03月20日 (初心者)

  • 投稿マンホール

    静岡県静岡市清水区由比 付近

    由比の宿場の旧東海道で見つけました。仕切弁の蓋ですので小さいものです。

    2016年03月20日 (初心者)

  • 投稿マンホール

    山口県長門市通 付近

    青海島のくじら資料館のそばで見つけました。色は小学生が授業で塗ったそうで何種類かありました。

    2016年03月20日 (初心者)

  • 投稿マンホール

    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東県道133号線 付近

    軽井沢町のカラーマンホールで空の色が違うバージョンです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東中山道 付近

    軽井沢町のカラーマンホールで町章、噴煙する浅間山、シラカバの木のデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県北佐久郡御代田町御代田 付近

    御代田町のマンホールで町の花ヤマユリと町のシンボルマークのデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県小諸市丁 付近

    小諸市のカラーマンホールで小諸城と浅間山、その周りに市の木ウメと市の花コモロスミレがデザインされています。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県小諸市県道142号線 付近

    小諸市のマンホールで市章、市の木ウメのデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県上田市塩川国道152号線 付近

    上田市旧丸子町のカラーマンホールです。 鹿が教えたといわれる鹿教湯温泉に鹿の親子が入っているデザインです

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県上田市県道77号線 付近

    上田市のカラーマンホールで上田市のシンボルマークの六花文と市の花ツツジのデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県埴科郡坂城町坂城県道339号線 付近

    坂城町のマンホールで町の花バラ、町の花木リンゴ、町の味覚のブドウのデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県千曲市小島 付近

    千曲市旧更埴市のカラーマンホールです。 旧更埴市の市章、市の木アンズの実と花、鮭のデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県千曲市戸倉 付近

    千曲市旧戸倉町のカラーマンホールです。 町の花ツツジ、菊、まつよい草、ミズバショウのデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県千曲市戸倉 付近

    千曲川流域下水道のカラーマンホールで、千曲川の鮭のデザインです。

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    長野県中野市草間 付近

    中野市のマンホールで中野インター、市の鳥チョウゲンボウ、市の木リンゴの実と花、ブドウ、市章のデザインです。 な...もっと読む

    2016年03月08日 (Iwashi)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 6

    2016年03月08日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 5

    2016年03月08日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 4

    2016年03月08日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 3

    2016年03月08日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 2 現在の蓋

    2016年03月07日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 えびす通り 1 旧の蓋

    2016年03月07日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 おいでませ駅通り 3

    2016年03月07日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    山口市 湯田温泉 おいでませ駅通り 2

    2016年03月07日 (みっちゃん)