-
京都府京丹後市丹後町間人 付近
京丹後市(久美浜町)の展示蓋です。 竜伝説にちなんだドラゴンカヌー大会と町の花「チューリップ」、町の木「うめ」のデザイン(京丹後市HPより)
2019年11月13日 (治部)
-
京都府京丹後市丹後町間人 付近
京丹後市(丹後町)の展示蓋です。 丹後半島の突端に立つ経ヶ岬灯台と町の花「すいせん」、町の木「くろまつ」のデザイン (京丹後市HPより)
2019年11月13日 (治部)
-
京都府京丹後市丹後町間人 付近
京丹後市(大宮町)の展示蓋です。 小野小町に由来する平安式住居をモチーフとした京丹後大宮駅舎と北近畿最大級のブナ林のデザイン(京丹後市HPより)
2019年11月13日 (治部)
-
京都府京丹後市丹後町間人 付近
京丹後市(峰山町)の展示蓋です。 磯砂山の羽衣伝説にちなんだ天女のキャラクターと町の花「さつき」、町の木「かえで」のデザイン(京丹後市HPより)
2019年11月13日 (治部)
-
沖縄県西原町字翁長 付近
沖縄県西原町翁長周辺 町花の「ブーゲンビリア」と町の花木「サガリバナ」がデザイン。 中央には西原町の「西」を図案化した町章
2019年10月23日 (まりか)
愛知県名古屋市名城公園付近にて