-
福岡県福岡市中央区薬院4丁目浄水通り 付近
福岡市動植物園に通じる浄水通りの入口あたりに設置されていました。 まだいくつか設置されています。 思わず目をひくマンホールでした。
2015年03月17日 (mom of two)
-
新潟県新潟市中央区学校町通2番町西大通り 付近
新潟県新潟市のマンホールで、一見すると規格物のマンホールに見えますがよく見ると新潟らしい”米”の字が放射状にデザインされています。
2015年03月16日 (Iwashi)
-
新潟県新潟市中央区西堀前通9番町 付近
新潟県新潟市の柳がデザインされたマンホールです。新潟市の古町には昔は多くの堀がありそこに柳が植えられていあmした。西堀通り付近に多く設置されています。
2015年03月16日 (Iwashi)
-
新潟県新潟市中央区米山1丁目8 付近
新潟県新潟市の日本海と鳥、星がデザインされたマンホールです。カラーは新潟駅南口の歩道に1枚だけあります。
2015年03月16日 (Iwashi)
-
新潟県新潟市中央区明石1丁目3 付近
新潟県新潟市のチューリップと太陽?のデザインのカラーマンホールです。こちらも新潟駅南口の歩道にもあります。
2015年03月16日 (Iwashi)
-
新潟県新潟市中央区明石1丁目2 付近
新潟県新潟市の万代橋がデザインされたカラーマンホールです。色は青系と緑系の2種類あります。新潟駅の南口の歩道にもあります。
2015年03月16日 (Iwashi)
-
神奈川県川崎市川崎区駅前本町 付近
神奈川県川崎市のマンホールです。 中央に市の花ツツジ、周りに市の木ツバキ、上部に市章がデザインされています。
2015年02月05日 (Iwashi)
-
新潟県魚沼市井口新田樹海ライン 付近
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)のカラーマンホールです。 町章のゆの字と奥只見湖のダム、ミズバショウ、モミジがデザインされています。
2015年02月05日 (Iwashi)
なかなかレトロなデザインの蓋です。