-
茨城県水戸市宮町2丁目1 付近
茨城県水戸市のマンホールです。 市のマスコットキャラクターみとちゃんのデザインです。 かなりの数を見かけました。
2015年01月14日 (Iwashi)
-
茨城県笠間市南友部県道193号線 付近
友部笠間広域組合のマンホールです。 市の花・キクがデザインされています。 カラータイプもありますが撮影できませんでした。
2015年01月14日 (Iwashi)
-
茨城県牛久市中央3丁目27 付近
茨城県牛久市のマンホールです。 牛久市観光協会のマスコットキャラクターである、かっぱのキューちゃんがデザインされています。
2015年01月14日 (Iwashi)
-
茨城県龍ケ崎市小通幸谷町Unnamed Road 付近
茨城県龍ケ崎市のマンホールです。 市の花・キキョウ、市の木・松、市の鳥・白鳥が牛久沼を優雅に泳いでいるデザインです。
2015年01月14日 (Iwashi)
-
茨城県取手市新町1丁目2県道11号線 付近
取手地方広域下水道組合のマンホールです。 月桂樹、ケヤキ、モクセイ、フジ、ツツジ、菜の花 がデザインされています。
2015年01月14日 (Iwashi)
-
千葉県我孫子市我孫子1丁目11 付近
千葉県我孫子市の空気弁のマンホールです。 市章と気球のデザインになっています。このデザインは他の市でも使われているようです。
2015年01月07日 (Iwashi)
-
千葉県千葉市中央区弁天2丁目1 付近
千葉市のもう一つのマンホールです。 中央に千葉市のシンボルマーク、市の花・大賀ハス、市の木・ケヤキ、市のシンボル鳥・コアジサシがデザインされています。
2015年01月07日 (Iwashi)
-
千葉県千葉市中央区弁天2丁目1 付近
千葉県千葉市のマンホールです。 中央に市のシンボルマーク、市の木ケヤキ、市の鳥コアジサシ、周りに 市の花オオガハスがデザインされています。
2015年01月07日 (Iwashi)
-
埼玉県さいたま市南区南本町1丁目2 付近
埼玉県さいたま市(旧浦和市)のマンホールです。 中央に市章、周りに浦和市の花・サクラソウがデザインされています。
2015年01月07日 (Iwashi)
-
埼玉県戸田市喜沢1丁目19 付近
埼玉県戸田市のマンホールです。 戸田漕艇場のレガッタ、市の木モクセイ、市の花サクラソウがデザインされています。
2015年01月07日 (Iwashi)
海浜幕張駅を歩いている所、見つけました。 夜だったので少し暗いですが、暗い中でもカラフルなマンホールは目をひきました。