• 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目 付近

    商店街のおおむね各店舗前に設置されていた角形の蓋で、市の花ヒマワリが描かれています。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区船場町 付近

    北九州市の、市の木イチイガシの実と葉っぱが描かれています。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区船場町 付近

    北九州市下水道事業100周年記念デザインマンホールで「キャプテンハーロック」です。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区室町1丁目 付近

    北九州市下水道事業100周年記念デザインマンホールで「松本零士の世界」と表記されています。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目 付近

    北九州市下水道事業100周年記念デザインマンホールで「トラジマのミーめ」が描かれています。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区室町1丁目 付近

    舗道に合わせてある雨水用です。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区室町1丁目 付近

    市の花ヒマワリです。雨水と書かれています。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目 付近

    北九州市の、市の花ヒマワリです。

    2018年11月04日 (うしたろー)

  • イベント

    マンホールサミット×マンホールナイト

    マンホールサミット in 北九州とマンホールナイトとのコラボイベントが開催されます。   「マンホールナイト...もっと読む

    2018年11月01日 (Hirake!Manhole運営事務局)

  • イベント

    マンホールサミット「リレートーク」特典情報です

    マンホールサミット in 北九州のイベント「リレートーク」では、会場となる 中劇場内に実物のまるちゃんマンホール...もっと読む

    2018年11月01日 (Hirake!Manhole運営事務局)

  • 投稿マンホール

    福井県高浜町音海 付近

    ヨットを中心にして、フグ・アマダイ・サバが描かれています。漁集排です。

    2018年11月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県若狭町上瀬 付近

    旧三方町で「三方五湖」が描かれています。下部には左に梨、右に梅があり、真下に梅丈岳が描かれています。2005年に若狭町になりました。

    2018年11月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県美浜町久々子 付近

    町の木マツ、町の花ツツジ。その下にはレガッタをしているデザインになっています。美浜町民を対象にしたレガッタの大会があるほど、身近なボートです。

    2018年11月01日 (うしたろー)

  • その他

    第1号❗

    昭和52年に、沖縄県那覇市でオリジナルデザインマンホールが出現し、これがいわゆるデザインマンホールの第1号といわれています。 ●: 

    2018年10月29日 (あんこうちゃん)

  • 投稿マンホール

    福井県敦賀市港町 付近

    桜が描かれた側溝蓋です。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県敦賀市港町 付近

    桜です。敦賀市では桜の小枝を交換する「花換え」がありますので敦賀市=桜のイメージがあります。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県敦賀市港町 付近

    船と、市の鳥であろうユリカモメが描かれてた側溝蓋です。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県敦賀市港町 付近

    駐車場になっている所で見た側溝蓋です。松と梅と波だと思います。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    松と梅が描かれた側溝蓋です。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県敦賀市港町 付近

    敦賀市の鳥ユリカモメと立石岬灯台があって、日本三大松原「気比の松原」が描かれています。

    2018年10月26日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    カンヒザクラ、リュウキュウメジロ、テッポウユリ、 名護市の座標のカラーマンホール 汚水   下記に座標の銘板

    2018年10月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    北谷町マンホールカードの色なしバージョン 最近展示したそうです 北谷町 汚水

    2018年10月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    北谷町のカラー展示マンホール ちーたん、フイリソシンカ

    2018年10月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    波乗りしてるちーたん、フイリソシンカ 北谷町 汚水 マンホールカードの座標の マンホールです。このマンホールを...もっと読む

    2018年10月25日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    福井県越前市妙法寺町 付近

    旧武生市で、越前富士と呼ばれる日野山と、日野川のアユが描かれています。

    2018年10月24日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    福井県南越前町奥野々 付近

    旧南条町は全国一の花ハスの産地だそうで、ハスの花が描かれています。2005年に南越前町になっています。

    2018年10月24日 (うしたろー)

  • グッズ

    東急ハンズ限定『2019マンホールカレンダー』が発売。

    2018年版で好評だった週めくりカレンダーの第2段に加え、今年はほぼ実寸 (直径600mm)のマンホールカレンダーも株式...もっと読む

    2018年10月16日 (Hirake!Manhole運営事務局)

  • 投稿マンホール

    滋賀県長浜市余呉町東野 付近

    余呉町の花アジサイのデザインとの事です。

    2018年10月15日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    滋賀県長浜市西浅井町塩津浜 付近

    西浅井町の「西」の字の町章。町の鳥ウグイスと町の花ツツジと町の木サザンカです。塩津海道あぢかまの里の看板傍で撮りました。

    2018年10月15日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    滋賀県長浜市木之本町黒田 付近

    真ん中の町章は賤ヶ岳の「七本槍」を図案化したもので、外周は木之本町の花コブシ。杉野川・高時川・余呉川の豊かな水としてデザインされているようです。

    2018年10月15日 (うしたろー)

  • イベント

    「マンホールサミットin北九州」が開催されます。

    マンホールふたの奥深い楽しさをトーク、グッズ販売、実物展示などを通して発信する 「マンホールサミット」。 第...もっと読む

    2018年10月09日 (Hirake!Manhole運営事務局)

  • 投稿マンホール

    岐阜県揖斐川町東横山 付近

    揖斐川町の旧藤橋村のマンホール蓋です。村の花フジ。藤橋城の中にプラネタリウム施設があるという珍しい城です。星の綺麗さからの土星?なのかな??

    2018年10月09日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    岐阜県岐阜市大宮町1丁目 付近

    鮎を追う鵜飼の鵜が描かれています。岐阜公園内にありました。

    2018年10月09日 (うしたろー)

  • ニュース

    神奈川県茅ヶ崎市で使用済みマンホールふたを限定販売

    神奈川県茅ヶ崎市で2018年10月27日(土)に開催される「下水道ふれあいまつり」と同日に、 使用済みマンホールふた...もっと読む

    2018年10月04日 (Hirake!Manhole運営事務局)

  • 投稿マンホール

    香川県三木町氷上 付近

    香川県 三木町の展示カラー蓋 汚水 三木町のお祭りの大獅子をモチーフに 9月26日から三木町防火センターで展示 してます

    2018年10月03日 (みっちゃん)

  • 投稿マンホール

    岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣 付近

    あじさいエコパークで展示されています。カラーは現在のところ設置されていません。展示のみでした。

    2018年10月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣 付近

    アジサイです。あじさいエコパーク内にあります。

    2018年10月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    岐阜県富加町滝田 付近

    町の木ドウダンツツジが描かれています。

    2018年10月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    岐阜県関市旭ケ丘1丁目 付近

    関市でついでに消火栓撮りました。

    2018年10月01日 (うしたろー)

  • 投稿マンホール

    岐阜県関市桜本町2丁目 付近

    関市伝統の「刀鍛冶」と「小瀬の鵜飼」を描いています。

    2018年10月01日 (うしたろー)